--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

さくら名所百選
の中から
今年は郡山城跡の桜を観に行ってきました^^
しだれは終わりかけでしたが
ソメイヨシノ満開
公園は宴会の場所取りで
ブルーシート一色でしたっ^^;
あの色なんとかならないんでしょうか。。。
ピンクとか花柄に是非^^
アッシュは屋台の前を歩くのが好きなようで
気をつけてないとすぐ拾い喰いを始めるんです^^;
でも 『出せっ!!』 と言えば素直に吐き出す可愛いヤツ
今日もゴロンと口から出てきたのは
チンチン焼きとなぜかもやし一本^^
いつも笑かしてくれます
ここへ来た理由はもうひとつ
気になるカレー屋さんがあるんです*^^*
ちょっと怪しげな。。。
ナンを楽しみにして来たのに
今日はまつりの為やってないそうです が・がーん
フツーの日に来ればよかった・・・大失敗^^;
アッシュは看板犬たちにいじられてました^^
毛むくじゃらで可愛い2プー夫婦です
そろそろ宴会が始まる時間
みんなと逆の動きをする我が家は
城跡を抜け出し次の場所へ。。。
大和民俗公園へやって来ました
園内には茅葺き屋根の民家が点々とあり
散歩が楽しくなる公園です
アッシュにはちょっと暑かったようで
冷たい芝生の上でヘタリこんでしまいました^^;
地べたを歩くって寒かったり熱かったり
想像以上に過酷なようです
次の目的地へ向う途中
おもしろい形の建造物発見
何かの遺跡跡だったようで
桜が意外とキレイでした^^
そして西国三十三箇所第7番札所
岡寺へ到着
いつもは前を通り過ぎてただけのお寺も
最近は中へ入るようになりました。。。
朱印帳のおかげです^^